皆さん、こんにちは!
岡山市北区にあるもんじゃる問屋町店です🐵
今日は、腰痛についてのお話です🪡
腰痛の原因
腰痛の原因は
腰の周りの筋肉だけではありません😳
お腹の筋肉も腰を支えています👌🏼
主に腹筋と背筋に関わる筋肉
これらの筋肉が衰えたり
凝り固まったりすることで
腰痛が起きてしまいます😱
そして、大切なのが腰痛は
筋・筋膜性のものだけではなく
内臓などの病気が隠れている場合もあります
あれ、なんだかこの腰痛はおかしいなと思ったら
我慢せず病院に行きましょう👆🏼
今日は、筋・筋膜性腰痛のついて
お話ししていきます🙆🏼♀️
腰痛の主な原因筋
脊柱起立筋(最長筋・腸肋筋・棘筋)
脊柱起立筋は、首から腰にかけて
3本の筋肉で背骨を支えています
立っているとき、座っているとき
しゃがむ動作などなど
人が身体を安定させられるのは
この脊柱起立筋のおかげです💡
つまり、姿勢を保つ筋肉であるため
不良姿勢が続いたりすると
コリや痛みを感じやすくなります😨
腰方形筋
腰方形筋は
腰の骨・肋骨・骨盤をつなぐ筋肉です
骨盤を安定させたまま
上半身を横に倒したりするときに働きます
体幹を安定させるために
とても大切な筋肉です👆🏼
腸腰筋
腸腰筋は上半身と下半身をつなぐ筋肉です
腸腰筋が衰えると
股関節を安定させることができず
足の筋肉に対して
本来かけることのなくても良い負荷を
かけてしまうことになります😨
腹直筋
腹直筋は主にシックスパックと
呼ばれる筋肉です
お腹の正面にある筋肉で
お腹を丸めたりするときに働きます
腹筋をして腰を痛めたとよく聞きますが
筋肉に負担がかかり続けると生じる
筋肉のしこりのようなもの(トリガーポイント)
が生じている場合が多いです
トリガーポイントが生じることによって
腰やお尻にも関連痛が起こります😨
腰痛と鍼灸治療
鍼灸治療は、腰痛の原因筋を刺激し
血流を改善し回復力が高まります✨
今回は、腹筋や背筋周りの筋肉をご紹介しました🙆🏼♀️
腰は、カラダの中心にあり
上半身・下半身の様々な動きを支えているため
腰を痛めることで
上半身・下半身にまで痛みが出る場合があります😨
痛み、こりのある部位を狙って鍼灸治療を行うだけでなく
カラダ全体のバランスを整えながら治療します🪡
今回ご紹介した原因筋以外にも
腰痛の原因は、まだまだあります😳
その一つが、お尻周りの筋肉です
女性は特にヒップアップなど
見た目にも関わってくるお尻ですが
お尻の筋肉についてもまたご紹介させていただきますね❣️
今回も最後までご覧いただきありがとうございました🌿