治療

「気」の失調

気

こんにちは☀️

もんじゃる(@monjyaru)です🐵🍌

前回のブログ👇

東洋医学
東洋医学体質チェックこんにちは☀️ もんじゃる(@monjyaru)です🐵🍌 今回は...

の続きで、

気虚
気滞

について詳しく解説していきます!!

「気」とは

やる気、元気の気など
身体を動かす源です。

気の働き

・外部からの刺激から守る
・温める力
・汗を出す力(体温調整力)
・精神のコントロール
・臓器の場所を維持

気虚

 

気

身体のエネルギー源である気が不足しており
心も身体も疲れやすい状態となっています😵

胃腸の働きが悪いため
抵抗力や免疫力が低下し、体調を崩しやすいです。

美容面では顔色が優れない、皮膚に弾力がない
話すのが億劫になり表情筋を使うことが減り
たるみ、しわができやすい

注意点

睡眠不足、過労、冷え

対策

🌟睡眠と休息
🌟朝食は必須
(ですが、お腹が空いた時に食べるのがベスト)

気虚の人にオススメの食材

肉(牛肉、豚肉、鶏肉)、豆類、卵、
ニンニク、うなぎ、玉ねぎなどの
スタミナ食材

避けた方がいい食材

生野菜、天ぷら、揚げ物、高脂質な食べ物
氷の入った冷たい飲み物

気滞

 

気

身体のエネルギーが停滞してしまい
ストレスが多い状態となっています🥲

夏は外の暑さと室内の冷房との寒暖差により
副交感神経優位になりにくく
リラックスしにくいのが特徴です🥵

注意点

ストレス、プレッシャーなど精神的負担が多い、
暑さや寒さ、日差し、騒音などの環境因子

対策

ストレスやプレッシャーがかかりすぎると
気が滞るため
🌟ストレス解消
🌟軽い運動やストレッチ
🌟人と話すなど

気滞の人にオススメの食材

玄米、アサリ、イカ
心を落ち着かせるには
ゆず、オレンジなどの柑橘類やハーブの良い香り
香り野菜(セロリ、ミント、しそ、パセリ)

避けた方が良い食材

甘味や塩気、辛味の強いもの

セルフケア

気の失調には足三里と合谷を
優しくツボ押ししてみましょう👍🌟

気

今回は気の不足や巡りが悪くなることによって起こる
病態、注意する点、対策や食材について
ご紹介しました♪

どこか体調が優れない、、、
などお身体の不調でお悩みの方は
ぜひ参考にしてみてください💁‍♀️🌈✨

東洋医学や鍼灸治療について
ご不明点などございましたら
お気軽にお問い合わせください🙇‍♀️🧡

ABOUT ME
もんじゃる下庄店
岡山県倉敷市下庄に店舗を構えるもんじゃる下庄店です。皆様の健康と美容のお力になれるようにスタッフみんなで力を合わせて営業しております。岡山県倉敷市で美容鍼や頭痛治療・むくみ改善やニキビ改善などの施術を受けたい方はぜひ一度ご連絡ください!