美容鍼

美容鍼と肩こり

もんじゃる問屋町 肩こり

こんにちは!
岡山市北区にあるもんじゃる問屋町です🙈

今日は、美容鍼と肩こりについて
お話ししていこうと思います💁‍♀️

肩がこっていると
美容の面でもいいことないですよ〜😱😱

まずは、
鍼灸治療ってどんな効果があるの?
こちらの記事をご覧ください👇🏼

こちらも一緒にチェック💡

鍼灸治療の効果

肩こりの原因

肩こりの原因は、日常生活の中で起こる
肩周りの筋肉の緊張・血流の悪化が原因となっていることが多いです

毎日のデスクワーク、姿勢不良、運動不足・・・

ストレスが溜まって、交感神経優位となり
常に肩や背中の筋肉が収縮した状態により
肩こりが起こってしまうこともあります😱

肩こりが美容に影響する理由

肩こりを放置すると
肩周りの筋肉の緊張と血行不良が悪化します

そして首・肩はお顔と体を繋ぐ部分でもあり
お顔の美容面に関しても悪影響が現れます😨

顔色がくすむ

肩こりにより肩周りの筋肉が収縮すると、筋肉の下に通っている神経や血管・リンパを圧迫し血行不良となります。その結果、お顔に十分な血液が行き渡らず顔色が悪くなります。また肌の新陳代謝も悪くなり、顔の肌トラブルにも繋がります。

眼精疲労

眼精疲労がひどくなると肩や首周りに関連痛が現れます。特にデスクワークの方は肩こり・首こり・眼精疲労が同時に現れることが多いです。眼精疲労が起こるとピントが合わなくなったりなどの症状の他、目力がなくなって冴えないお顔になってしまいます。

疲れ顔

肩こりがあることで、血行が悪くなり表情筋にまで影響が現れてきます。眼精疲労と同様、お顔全体がどんよりし、疲れ顔=老け顔のようになってしまいます。

顔の左右差がでてしまう

顔のゆがみは、日常の口の中の使い方や頬骨を片側でつくなどの他、首のねじれやゆがみも原因となります。首のゆがみにより、肩こりを引き起こします。顔は、必ずしも左右対称ではありませんが、肩こりが慢性化している方は顔の左右差が大きくなっている可能性があります。

肩こりを改善するには

肩こりには、鍼灸治療がとってもおすすめです👆🏼

マッサージでは届かない深いこりに刺激を入れ
お灸で温め筋肉をリラックスさせ血流改善を促します

肩こりは、カラダをリラックスさせること
副交感神経を高める、温めることが大切です💡

また、お家でできるホームケアとしては

・お風呂にゆっくり浸かる
・エアコンなどで肩周りを冷やさない
・ストレッチやエクササイズをする
・姿勢を正す

などで予防ができます😌💗

もんじゃるでは、鍼灸治療の他
姿勢矯正メニューもご用意しております🙉

慢性の肩こりでお悩みの方は
一度ご相談ください🐵👍🏼